ほったらかし介護

92歳の一人暮らしの母を歯科に連れて行きました。
母の歩行能力が落ちているなと感じました。
母の住んでいる家からは、100m以上歩かないと外出やゴミ出しがはできません。途中に手すりのついた急な坂が10mくらいあります。
今まではゴミがたくさんある時や燃えないゴミは持ち帰っていましたが、普段のゴミ出しは自分で行っていました。
私が訪問の度、ゴミを持って帰ろうかと言っても自分で持っていくからと言っていました。
昨日、歯科医院受診があるため、母の所に行くと、ゴミ出しを月2回役場に頼んだと言っていました。
3回転倒したとの事でゴミ出しが難しくなってきた様子。
実際、母をかかりつけの歯科医院へ連れて行った時、押し車を押しての急な坂の上り下りがおぼつかない。先月までは何とか一人でできていたのに。
今日は上りは途中から押し車を私が持ち、母は手すりだけを持って坂を上り、下りはブレーキを使うよう傍でアドバイスしないと押し車が先行し危ない状態。
何か困ると私には頼らず役場やシルバー人材センターに電話する母。母との関係で子供の頃よりいろいろあった私。
母の所に行くとしんどいので、買い物や受診援助等最低限度の事しかしていません。
ゴミについては頼んだので持って帰らなくて良いと母が言うので、どのようになるか様子をみようと思います。
要介護5だった姑の介護やケアマネ等の経験のある私ですが、最低限の支援で、母の好きなように生活した方が元気に過ごせるのではと思う事も多い今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました